令和7年度採用臨床研修医二次募集について(10月28日更新)
茨城県の下記病院において臨床研修医を二次募集しています。
ぜひ、茨城県での臨床研修をご検討ください!
水戸保健医療圏
独立行政法人国立病院機構水戸医療センター(外部サイトへリンク)
ポイント | 地域の中核病院として、 臨床研修病院としての永年の実績と伝統があり、指導体制も万全である。 |
定員数 | 9名 |
二次募集定員数 | 1名 |
当直回数(月) | 3~4回 |
待遇 | 給与:独立行政法人国立病院機構期間医師の給与等に関する規程に基づき支給 (月額 1年次(基本給) 338,640円 2年次(基本給) 392,848円) (賞与 1年次 440,232円 2年次 785,696円) |
募集締切日 | 11/1(金)郵送必着 |
選考日 | 11月13日(水) |
試験内容 | 小論文、面接 |
お問い合わせ | 事務部管理課庶務係 糸洲 電話:029-240-7711 メールアドレス:200-sy01@mail.hosp.go.jp |
URL | 病院ホームページ(外部サイトへリンク) 募集要項(外部サイトへリンク) |
つくば保健医療圏
筑波大学附属病院(外部サイトへリンク)
ポイント | 幅広い研修の選択肢が魅力!個々の希望を叶える大学病院と市中病院での研修を組み合わせた研修ができます。 |
定員数 | 74名 |
二次募集定員数 | 若干名 |
当直回数(月) | 当直月2回 |
待遇 | 月収平均30万円(内訳:日給制1日10,000円、研修手当1日3,500円、当直手当1回20,000円) ※2024年4月から適用される医師の時間外労働の上限規制においてA水準(年960時間/月100時間未満)とする |
募集締切日 | 2024年10月31日まで |
選考日 | 2024年11月11日(月)午後 (予備日:12日(火)) ※応募者多数の場合、予備日に回ることがあります。 |
試験内容 | ①書類選考、②面接試験(オンライン形式) |
お問い合わせ | 病院総務部総務課総合臨床教育センター係 鮏川/石塚 電話:029-853-3516 メールアドレス:kensyu@un.tsukuba.ac.jp |
URL | 病院ホームページ(外部サイトへリンク) 募集要項(外部サイトへリンク) |
筑波学園病院(外部サイトへリンク)
ポイント | つくば市の二次救急指定病院として、病床数331床の病院です。 |
定員数 | 5名 |
二次募集定員数 | 5名 |
当直回数(月) | 当直月4回 |
待遇 | 1年次 331,500円、2年次341,900円 |
募集締切日 | 2025年2月28日まで |
選考日 | 随時 |
試験内容 | 面接 |
お問い合わせ | 人事部 藤島正博 電話:029-836-1286 メールアドレス:kei-kikaku@gakuen-hospital.or.jp |
URL | 病院ホームページ(外部サイトへリンク) 募集要項(外部サイトへリンク) |
取手・竜ケ崎保健医療圏
つくばセントラル病院(外部サイトへリンク)
ポイント | プライマリ・ケアを十分に遂行できる臨床医、専門医となるために必要不可欠な基礎臨床能力を身につける。 |
定員数 | 5名 |
二次募集定員数 | 4名 |
当直回数(月) | 1~2回程度 |
待遇 | 1年次 月額410,000円(業績給+職能給) 2年次 月額485,000円(業績給+職能給) |
募集締切日 | 随時 |
選考日 | 随時 |
試験内容 | 面接、小論文、小テスト |
お問い合わせ | 総務課 髙野/内川 電話:029-872-1771 メールアドレス:masaki.takano@central.or.jp / takuya.uchikawa@centralweb.sakura.ne.jp |
URL | 病院ホームページ(外部サイトへリンク) 募集要項(外部サイトへリンク) |
龍ケ崎済生会病院(外部サイトへリンク)
ポイント | 地域の基幹病院・救急受け入れのゲートとしてプライマリケアの習得に必要な豊富な症例の経験が可能です。 |
定員数 | 2名 |
二次募集定員数 | 2名 |
当直回数(月) | 当直・日直それぞれ1回程度 |
待遇 | 1年次:306,130円 2年次:314,930円 ※基本給+医師調整手当 ※1年次年収:約5,000,000円(賞与含む・諸手当別途) 2年次年収:約5,140,000円(賞与含む・諸手当別途) |
募集締切日 | 11月1日(金) ~ 定員に達するまで |
選考日 | 11月中旬~ 随時 |
試験内容 | 面接・小論文 |
お問い合わせ | 総務課 須藤 電話:0297-63-7111 メールアドレス:web_master@ryugasaki-hp.org |
URL | 病院ホームページ(外部サイトへリンク) 募集要項(外部サイトへリンク) |
古河・坂東保健医療圏
友愛記念病院(外部サイトへリンク)
ポイント | がんの予防・早期発見・手術・化学療法・照射線治療・緩和ケアまでトータルのがん治療を経験できる。 |
定員数 | 6名 |
二次募集定員数 | 2名 |
当直回数(月) | 4回 |
待遇 | 1年次400,000円 2年次500,000円 |
募集締切日 | 随時 |
選考日 | 随時 |
試験内容 | 書類選考、面接 |
お問い合わせ | 経営企画部 岡田 電話:0280-97-3000 メールアドレス:mokada@yuai-hosp-jp.org |
URL | 病院ホームページ(外部サイトへリンク) 募集要項(外部サイトへリンク) |